今日クロネコヤマトに行きメール便を出しに行きました。クロネコヤマトの方が明日は湘南国際マラソンが行われるので、湘南地域は若干遅れるかもしれませんと言われました。その時に、今年から湘南国際マラソンは、11月に行われるのかと思いました。第1回、2回は3月でした。東京マラソンとかさなるために変更されたと聞きました。第1回は江ノ島出発で二宮折り返しの江ノ島ゴールでした。去年は台風の影響で西湘バイパスが崩れ、大磯から辻堂海浜公園折り返しでしたね。そして明日が第3回湘南国際マラソンです。
最近はマラソンブームでマラソン人口がとても多くなりました。その影響を与えたのが、高橋尚子(Qちゃん)ではないですかね。
人が何かを始めるときには必ず何かのきっかけがあるものです。私もお客様の影響で地元のジムに通うようになりました。例えば、横浜の金沢区にお住まいのKさんはトライアスロンをやっています。朝起きると海に行き3~4km泳いだり、お休みの時は伊豆の伊東まで自転車で行くお話を聞いた時は転びそうになりました。私のジムのお話はまたブログに書きます。お楽しみに。
自分の行動や言葉の重みはとても重いものです。また、人に与える影響は大きいものです。1つ1つ気をつけて行かなくてはと思います。このように心がけていてもなかなか難しいですね。年齢を重ねて行くと特に重くのしかかります。もしこのブログをご覧頂いた方でこのような事がありましたとか、このような事に気をつけていますとかございましたら、どうぞ教えてください。よろしくお願い致します。
今日はこれくらいで終わります。また・・・・・・
Facebook
Pinterest
baumstumpf